屋根でお悩みの方、修理をご検討の方必見!
「サンワくん」が屋根に関するお役立ち情報をつぶやきます。
再利用できる太陽光と共に、屋根・外壁を一新~カバー工法で工期も費用もお得に~

和歌山県日高郡美浜町にお住まいのM様邸にて、築30年の戸建て住宅の屋根と外壁のリフォームを実施しました。今回の工事では、既存の太陽光発電を再利用しつつ、高性能屋根材「スーパーガルテクト」を使ったカバー工法で施工しました。いずれ必要になる外壁塗装も併せて行い、足場代を節約。既存の瓦の捲り工事がいらないので工期は約3週間、施工面積は120.4㎡、費用は約365万円となりました。
リフォームの依頼を自社に決めた理由
M様は、自宅の屋根リフォームにあたり「スーパーガルテクト」を使用したカバー工法が可能で、なおかつ既存の太陽光パネルを再利用できる会社を探しておられました。弊社のホームページで施工事例を確認され、希望する施工内容に対応していること、実績が豊富で安心できそうと感じていただき、ご依頼に至りました。
お施主様のご要望
M様のご要望は、現在設置されている太陽光発電をそのまま再利用したいという点と、耐久性・断熱性に優れた「スーパーガルテクト」によるカバー工法での施工でした。太陽光発電をこれからも活かしながら、屋根のメンテナンスをしっかり行いたいというお考えをお持ちでした。
屋根と外壁を一新
屋根のカバー工法に加え、弊社からは外壁塗装も同時に行うご提案をいたしました。築30年ということもあり、外壁にも経年劣化が見られたためです。屋根工事と同時に行うことで、足場費用を一度で済ませられ、将来的なコスト削減にもつながる点を重視しました。結果として、家全体が一新されました。
AFTER

施工中


BEFORE


耐久性と太陽光の融合
今回の工事では、耐久性・遮熱性・断熱性に優れた「スーパーガルテクト」を採用しました。軽量金属素材のため、地震時の割れなどのリスクが少なく、長期間安心して使用できる点が特長です。また、既存の太陽光発電がまだ十分に機能していたため、屋根材に合った新しい架台を選定し、再設置いたしました。

お客様の声
「既存の太陽光発電を活かせた上に、外壁塗装も思い切って同時に行って良かったです。仕上がりにもとても満足しています」と、M様より嬉しいお言葉をいただきました。太陽光を引き続き利用できる安心感と、家全体の美観が大きく向上した点が、特にご満足いただけたポイントです。
担当者からのメッセージ
太陽光パネルは寿命が長く、しっかり発電していれば再設置する価値があります。今回は、既存の太陽光パネルを活かせるよう屋根材に合う架台を選定しました。また、外壁塗装にも足場を活用できたことで、トータルで効率的な施工ができました。屋根材も含めた長期的な視点でのリフォームをおすすめします。